長寿のお祝い
長寿のお祝いは、数え年の誕生日にお祝いをします。(満年齢でお祝いする方も最近はおられるようです)
還暦は、満60歳(数え年61歳)でお祝いします。生まれた年の十干十二支に還(かえ)るという意味あいがあります。
| お祝い | 読み | 数え年齢 |
| 還暦 | かんれき | 61歳(満60歳) |
| 古希 | こき | 70歳 |
| 喜寿 | きじゅ | 77歳 |
| 傘寿 | さんじゅ | 80歳 |
| 米寿 | べいじゅ | 88歳 |
| 卒寿 | そつじゅ | 90歳 |
| 白寿 | はくじゅ | 99歳 |
| 百寿 | ひゃくじゅ | 100歳 |
| 茶寿 | ちゃじゅ | 108歳 |
| 皇寿 | こうじゅ | 111歳 |
